よくあるご質問

Q1 入園料、駐車料金はいくらですか?

A1 無料です。

 

Q2 園内の駐車場は使えますか?

A2 ご利用いただけます
  天候の良い土日祝日等は園内駐車場が満車になることがあります。
  第二駐車場もご利用ください。

 

Q3 体験イベントはいつ行っても参加できますか?

A3 各体験には開催時間や定員があります。
  来園日の予定を「体験お休み情報」等で確認してください。
  また受付が必要な体験と不要な体験、事前予約が必要な体験がありますのでご注意ください。

 

Q4 犬や猫はどこにいますか?

A4 犬猫は園内の動物愛護センターにいます。
  土日祝は、犬のことがいろいろ学べる「ワンだふるタイム」を開催します。(詳しくはこちら
  譲渡対象となる犬、猫を見学されたい方は動物愛護センターで職員にお問い合わせ下さい。
  TEL 0745-83-2631まで
お願いします。

 

Q5 レストランはありますか?

A5 ありません。
  売店で軽食の販売、飲料の自動販売機があります。
  ただし、園内にはゴミ箱がありません。持って来られたものはお持ち帰りください。。
  園内で購入されたものは購入された所へ返却をお願いします。

 

Q6 ペットを連れて行ってもいいですか?

A6 ペット進入禁止区域以外でしたら、入っていただけます。
  ふれあい体験ゾーンはペット進入禁止ですので、ペットを連れてのふれあい体験はできません。
  また、動物学習館内も禁止となっています。
  なお、ペットをお連れの際はリードを着用し、糞を持ち帰るなどマナーを守ってください。

 

Q7 園内は禁煙ですか?

A7 園内、館内、原則禁煙です。ただし、喫煙スペースを数カ所設けてあります。

 

Q8 ベビーカー、車いすの貸し出しはありますか?

A8 はい。ベビーカー3台、車いす3台があります。
  貸し出しは動物学習館で受け付けています。
  なお、事前のお申込みは受け付けておりませんのでご了承ください。

 

Q9 授乳室やおむつを替えるところはある?

A9 動物学習館の一室を授乳室として使っていただけます。
  むつ台は多目的トイレに設置されています。(おむつはお持ち帰りください。)