奈良県育児休業代替任期付職員を募集します

 育児休業代替任期付職員募集中!

 


    試験案内(事務) 試験案内(技術・資格職)

                  

 

※クリックすると試験案内(PDFファイル)をダウンロードすることができます。

 

現在の募集内容(事務) 令和5年5月19日から令和5年6月9日まで募集中!

令和5年度第1回奈良県育児休業代替任期付職員〈事務〉の募集を開始しました。
受付期間 令和5年5月19日(金曜日)から令和5年6月9日(金曜日)まで

原則令和5年8月以降、県職員の育児休業の開始に合わせて採用者を決定します。

 採用職種
(育児休業代替任期付職員)

採用予定
人員

 勤務地・職務内容

事務 

10名

程度

育児休業職員の代替として知事部局(本庁・出先機関)、教育委員会事務局、水道局などに勤務し、一般行政全般等に従事します。

※必ず「試験案内」を確認してください。 

 

試験案内

申込利用案内

 

現在の募集内容(技術・資格職) 随時応募受付中!

令和4年12月27日時点

 採用職種
(育児休業代替任期付職員)

採用予定
人員

 勤務地・職務内容

技術 土木 1名
 育児休業職員の代替として、知事部局(本庁・出先機関)、水道局及び教育委員会事務局等に勤務し、職種に関する行政事務に従事します。 
農学  1名 
建築  1名 
資格職  獣医師 1名
 保健師 1名 
 薬剤師  1名
※募集内容は必要に応じて随時更新します。 

奈良県育児休業代替任期付職員とは

  • 育児休業代替任期付職員は、育児休業職員の代替として、本務者の育児休業期間を任期の限度として勤務する職員です。
  • 任期に定めがあることや、育児休業や育児短時間勤務をすることができないこと以外は、任期の定めのない職員と同等の職務内容、勤務条件となります。
  • 任期は、おおむね5か月以上3年未満で、職員の育児休業請求期間に応じて採用者ごとに決定します。

事務を希望する方

  • 応募の受付期間は、 令和4年9月16日(金曜日)から令和4年10月18日(火曜日)までです 必着〉 
  • 第二次選考の合格者を「育児休業代替任期付職員合格者名簿(事務)」に登録(登録期間3年)し、この 登録者の中から採用者を順次決定します。
  • 職員の育児休業の取得状況に応じて採用を決定するため、 合格者ごとに採用時期や任期が異なります
  • 職員の育児休業の取得状況によっては、 登録されても採用されない場合があります
  • その他、募集内容等に関して、詳しくは 採用登録選考試験案内(事務)」をご確認ください。

技術・資格職を希望する方

  • 応募は、募集内容に応じて 随時受け付けています
  • 第一次選考(書類選考)の合格者を「育児休業代替任期付職員登録者名簿(技術・資格職)」に登録します(登録期間3年)。
  • この 登録者の中から第二次選考(面接)の受験者を順次決定し、 第二次選考の合格者を採用します。
  • 職員の育児休業の取得状況に応じて第二次選考を実施するため、 登録者ごとに第二次選考の時期や採用時期、任期が異なります
  • 職員の育児休業の取得状況によっては、登録されても第二次選考の対象とならず、採用されない場合があります
  • その他、募集内容等に関して、詳しくは 採用登録選考試験案内(技術・資格職)及び上記の「 現在の募集内容(技術・資格職)」をご確認ください。

応募から採用までの流れ

 

応募から採用までの流れ


 
(※)育児休業代替任期付職員として採用する前に、産前産後代替臨時的任用職員や、引継のための会計年度任用職員に採用する場合があります。
 




~視点をかえる、仕事のやり方をかえる、意識をかえる

お問い合わせ

行政・人材マネジメント課
〒 630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


行政マネジメント係 TEL : 0742-27-8358
人材マネジメント係 TEL : 0742-27-8057
組織マネジメント係 TEL : 0742-27-2052