令和4年度 新規主要設備機器 一覧へ 品名 メーカ名 型式 数量 区分 (補助事業のみ記載) 蛍光X線分析装置 (株)リガク ZSX PrimusIV 1 2022年度補助物件 伝導イミュニティ試験システム (株)テクノサイエンスジャパン 1 ナノ粒子気相発生装置 (株)マイクロフェーズ 1 これらの機器は、競輪の補助により導入しました。 競輪(公益財団法人JKA)HP → https://jka-cycle.jp/ 蛍光X線分析装置について 材料にX線を照射した際に放出される元素固有の蛍光X線を分析することで、材料表面の構成元素を調べることができます。 伝導イミュニティ試験システムについて 電子機器を対象に、無線周波数電磁界によって誘導する伝導妨害に対するイミュニティ試験を実施することができます。 ナノ粒子気相発生装置について 融点が約1600℃以下の金属材料を対象としてナノ粒子を気相中で生成することができます。 多くの県内企業様や地域の企業様のご利用をお待ちしております。 蛍光X線分析装置 伝導イミュニティ試験システム ナノ粒子気相発生装置