藤の木学園でのくらし

 このページでは、それぞれのユニットのくらしの様子を紹介しています。

※更新は不定期です。気長にお待ちください。

たんぽぽ_

ひまわり

さくら  

こすもす

つき

ほし 

にじ 

そら

たんぽぽ

たんぽぽユニットのくらしの様子を紹介します。

ひまわり

ひまわりユニットのくらしの様子を紹介します 。

さくら

さくらユニットのくらしの様子を紹介します

2025年3月27日 さくらユニットの冬休み

さくらユニットの子どもたちは、冬休みも賑やかに過ごしていました。

毎日運動も頑張って、縄跳びを何回も連続で跳べるようになったり、二重跳びに挑戦したり、めきめきと上達しました。

冬休み後半には、縄跳び大会!

ルールは簡単!みんなでせーので跳び始めて、最後まで跳び続けられた人が優勝です。

何回も跳んでいると、息が上がってきますが、みんな集中して跳んでいました。

周りのみんなも「がんばってー!」と応援し、優勝が決まるとみんなで拍手でお祝いしました。

 

 

お正月は、こま回しやけん玉で盛り上がりました。

こま回しでは、手乗せ技に挑戦して、「乗ったで!見て見て!」と大興奮!!

けん玉で遊んでいる子は、「もしもし亀よ」の歌に合わせて、上手にリズムに乗って玉を皿にのせていました♪

 

 

2025年3月27日 | コメント(0)

こすもす

こすもす ユニットのくらしの様子を紹介します

つき

つき ユニットのくらしの様子を紹介します

ほし

ほし ユニットのくらしの様子を紹介します

にじ

にじ ユニットのくらしの様子を紹介します

そら

そら ユニットのくらしの様子を紹介します