県産材を使用した県有建築物の整備事例紹介 一覧へ 平成24年3月29日に策定した「公共建築物における“奈良の木”利用推進方針」に基づき、奈良県では公共建築物の整備にあたり、木造・木質化に取り組んでいます。 奈良県の施設のうち、新築または改修の際に県産材を使用した事例を紹介します。 奈良県庁玄関ホール(平成25年度竣工) 中央こども家庭相談センター(平成25年度竣工) 近鉄奈良駅前行基広場大屋根(平成25年度竣工) 奈良公園事務所(平成25年度竣工) うだ・アニマルパーク(平成25年度竣工) 五條土木十津川復旧復興課(平成26年度竣工) まほろば健康パーク・スイムピア奈良(平成26年度竣工) 奈良県橿原総合庁舎(平成26年度竣工) 馬見丘陵公園ボランティアハウス (平成26年度竣工) なら食と農の魅力創造国際大学校 安倍校舎(平成27年度竣工) 飛鳥京跡苑池休憩舎・便所(平成27年度竣工) 明日香庭球場クラブハウス(平成27年度竣工) 奈良県外国人観光客交流館(平成27年度竣工) 奈良県庁舎エレベータホール(平成28年度竣工) 奈良県農業研究開発センター 本館(平成28年度竣工) 奈良県農業研究開発センター 交流・サロン棟(平成28年度竣工) 平城宮跡歴史公園朱雀門ひろば(県営公園区域)(平成29年度竣工) 奈良公園バスターミナル(平成30年度竣工) 藤の木学園 居住棟(令和元年度竣工) 奈良県コンベンションセンター(令和元年度竣工) 奈良県立大学 コモンズ棟(令和2年度竣工) 瑜伽山園地 旧山口氏南都別邸庭園 茶室(令和2年度竣工)