1.目 的
|
「奈良県市町村合併推進構想」に基づき市町村合併を推進するために、県内を3地域にわけ、市町村長及び市町村議会議長を対象に県の考え方を説明するとともに率直な意見交換を行うことを目的に実施 |
2.出席者
|
市町村:市町村長、市町村議会議長
県 :副知事又は出納長、総務部長、総務部次長、市町村課長
審議会:奈良県市町村合併推進審議会 会長 土谷宗一氏 |
3.開催地域及び開催日時・場所 |
(1) 南部地域:12団体(1市3町8村) 出席者名簿
対象市町村:五條市、吉野町、大淀町、下市町、黒滝村、天川村、野迫川村、
十津川村、下北山村、上北山村、川上村、東吉野村
日 時:6月1日(木)16時00分~
開催場所:吉野町中央公民館大ホール
(吉野郡吉野町大字上市133番地 TEL: 07463-2-5268)
(2) 中部地域:12団体(7市2町3村) 出席者名簿
対象市町村:大和高田市、橿原市、桜井市、御所市、香芝市、葛城市、宇陀市、
曽爾村、御杖村、高取町、明日香村、広陵町
日 時:6月2日(金)13時30分~
開催場所:奈良県市町村会館8階大会議室
(橿原市大久保町302-1 TEL: 0744-29-8251)
(3) 北部地域:13団体(2市10町1村) 出席者名簿
対象市町村:奈良市、天理市、山添村、平群町、斑鳩町、安堵町、三郷町、
川西町、三宅町、田原本町、上牧町、王寺町、河合町
日 時:6月5日(月)13時30分~
開催場所:奈良県自治能力開発センター 3階大研修室
(奈良市大安寺一丁目23-2 TEL: 0742-63-5551)
|
4.内 容 |
(1) 奈良県市町村合併推進構想について
(2) 平成18年度市町村合併関連予算について
(3)奈良県市町村合併推進審議会における意見
(4) 意見交換
6月1日(木) 南部地域 意見交換
6月2日(金) 中部地域 意見交換
6月5日(月) 北部地域 意見交換
配付資料一覧
○奈良県市町村合併推進構想
○奈良県市町村合併推進構想(概要版)
○資料1 平成18年度市町村合併関係予算
○資料2 市町村合併関係資料 総務省自治行政局
|
5.公開について
|
地域別説明会(意見交換会)はすべて公開で実施しました。 |
|
|