10月はイベント続きのさくら、こすもすでした。
子どもたちは、イベントが大好きです。行事が待ち遠しく、10月に入ってすぐに、ハロウィンフェスティバルの準備や秋の雰囲気を出すため、折り紙で作った秋の果物や野菜で装飾したりしました。
バスハイクでは、さくら、こすもす合同で、伊賀の里モクモク手づくりファームに行きました。こすもすユニットの児童が作ってくれた素敵な旅のしおりを見ながらバスハイク説明をすると、みんな目を輝かせて聞いていました。ファーム内では、お散歩するチームとパン作り体験をするチームに分かれ、活動しました。お散歩チームは、いかだに乗ったり、ファームの中の神社でお願い事をしたり、水と筆を使ったお絵かきコーナーで楽しみました。ミニブタショーをみんなで見た後は、お待ちかねの昼食タイム。昼食はバーベキューを行い、おいしいソーセージをたくさん食べました。
おやつには、パン作り体験チームの作ったパンを食べたり、ファームでとれた牛乳を使ったジェラートを食べました。休日限定で、足湯があり、たくさん歩いた足をゆっくりお湯に浸けてのんびりとすごした子もいました。
![](/secure/305410/moku1.png)
![](/secure/305410/moku2.png)
![](/secure/305410/moku3.png)
![](/secure/305410/moku4.png)
![](/secure/305410/moku5.png)
![](/secure/305410/moku6.png)
![](/secure/305410/moku7.png)
![](/secure/305410/moku88.png)
![](/secure/305410/moku9.png)
![](/secure/305410/moku10.png)
![](/secure/305410/moku11.png)
<旅のしおり>
![](/secure/305410/shiori.png)
![](/secure/305410/shiori2.png)
ハロウィンフェスティバルは学園全体行事として、各ユニット児の児童が、思い思いの仮装をして楽しみました。こすもすの子どもたちはおやつが大好きなので、一番好きなおやつになりきって参加しました。
<みんなで作った折り紙を壁に貼り出しました>
![](/secure/305410/hello1.png)
![](/secure/305410/hello2.png)
![](/secure/305410/hello3.png)
<ハロウィンフェスティバル>
![](/secure/305410/hello5.png)
![](/secure/305410/hello6.png)
![](/secure/305410/hello4.png)
ちなみに、職員も子どもに負けないぐらいのインパクトで、頑張りました。
誰に仮装しているか、わかるでしょうか??(^^)