(1)ポータルサイトからのお申し込み
※県立医科大学の運営支援・施設整備(未来への飛躍基金)への寄附を希望される方は、(2)F-REGI寄附支払いサイトからお申し込み下さい。
ふるさと納税ポータルサイトHPから寄附をお申し込みいただけます。下記バナーからアクセスして下さい。
必要な情報を入力し、メッセージに従い支払い手続きを完了します。クレジットカード、マルチペイメント決済サービスをご利用できます。











(2)F-REGIからのお申し込み
県立医科大学の運営支援・施設整備(未来への飛躍基金)への寄附
F-REGI寄附支払サイトから寄附をお申し込みいただけます。
F-REGI寄附支払いサイト(外部リンク)
1.お手続き画面でメールアドレスを入力し、送信。
※メールアドレスが必要です。「@f-regi.com」からのメールが受信できるようにしてください。
2.URLが記載されたメールが送信されるので、URLをクリックし、次のお手続き画面に進んでください。
3.設問に沿って必要事項を入力してください。
次の決済方法があります(手数料不要)。お手続き画面で選択してください。
- クレジットカード:VISA・Mastercard・JCB・AMERICAN EXPRESS・Diners Club
- コンビニ納付 :セブンイレブン・ローソン・ファミリ-マート・ミニストップ・セイコーマート
- インターネットバンキング(Pay-easy)
お手続き画面で入力可能な寄附金額は千円以上かつ、千円単位となります。
※納付方法について、疑問がある場合や納付書での寄附を希望される場合は、政策推進係までお問い合わせください。
(納付書での寄附は、申込みの締め切りを毎年12月第1週までとしておりますのでご留意ください。)
領収済証明書の発行
寄附金の入金確認後に、確定申告等において、税制上の優遇を受ける場合に必要な寄附金の領収を証明する書類を郵送いたしますので、大切に保管してください。
地方公共団体等への寄附は、税制上の優遇措置を受けることができます。
寄附金控除を受けるためには、確定申告またはワンストップ特例申請が必要です。
控除される金額は所得の種類やその他の控除内容で異なります。
※ワンストップ特例制度
確定申告が不要な給与所得者等について、寄附先が5団体以内の場合に限り、各寄附先の自治体へ申請書を提出することで、確定申告を行わなくても、ふるさと納税についての寄附金控除を受けられる仕組みです。
寄附金の使途内訳について
寄附金の使途内訳について、選択してください。
使途内訳についてはこちら
掲載している使途以外にも記載していただくことで選択できます。
返礼品について
奈良県外にお住まいの個人の方が一定額以上の寄附をしていただいた場合に、奈良県の特産品などをお送りしています。
寄附のお申し込みの際にご提供いただきます個人情報を「ふるさと奈良県応援寄附金」の目的以外には利用いたしません。
ただし、あらかじめ個人情報提供者の同意がある場合及び法令等により例外とされる場合を除きます。
ご注意ください!
- 寄附は、寄附をしようという皆様の意志に基づくものであり、決して寄附を強要するものではありません。
- 「寄附金の払い込み」と称した寄附の強要や詐欺行為には、十分にご注意ください。
- 奈良県では、寄附金の振込口座を電話でお知らせすることはありません。
- 寄附金の払い込みについてご不審な点、ご不安な事などがございましたら、下記のお問い合わせ先まで、お気軽にご相談ください。