特集

 




奈良県を襲った過去の災害

嘉永七年六月大地震瓦版
(個人蔵 写真提供:奈良市教育委員会)

 木津川断層帯の活動によると考えられる大地震。
二次災害としてため池の堤防の決壊により土石流が発生し、古市町(現奈良市)で約150人が死亡したとされています。
■県内の死者 280人(諸説あり)
■県内の全壊家屋 約700~800戸

 



浸水した王寺町役場前を走るトラック
(「歴史から学ぶ 奈良の災害史」より抜粋 写真提供:奈良新聞社)

 台風第10号とそれに続く活性化した低気圧の影響で、数十年に一度の豪雨が3日間で2回も降りました。   
相次ぐ豪雨での土砂崩れや吉野川の濁流にのみ込まれるなどして犠牲者がでました。また、王寺町や田原本町などでは広範囲で浸水被害が発生しました。
■県内の死者・行方不明者 16人
■県内の建物被害 1万3,530棟

 



十津川村栗平の河道閉塞
(崩壊土砂が河川をせき止めている)


 大型で動きの遅い台風第12号の影響で、県南部を中心に記録的な大雨が降り、大規模な土砂崩壊や河道閉塞が多数発生しました。これにより、多くの犠牲者がでるとともに、家屋が流されたり、浸水したりする被害も発生しました。
■県内の死者・行方不明者 24人
■県内の建物被害 184棟
■避難者数 被災直後 938人
(今年7月22日現在 47人)



大地震が起きた場合の被害は?  

 奈良県を襲う可能性のある大地震は、陸地の直下で起こる『内陸型地震』と
日本列島沖の太平洋にあるプレート境界で起こる『海溝型地震』の2種類に分けられます。
 そのうち、代表的な地震の被害想定は、次のとおりです。


内陸型地震
奈良盆地東縁断層帯地震の場合

 局地的に激しい揺れに見舞われます。
大きな地震を引き起こす可能性のある断層は、右下図のように複数あり、それぞれに想定震度分布は異なります。

海溝型地震
南海トラフ巨大地震の場合

 南海トラフを震源とするマグニチュード8~9クラスの地震発生率は、今後30年間で70%程度とされています。被害が広域にわたるため、物流が滞り、食料、飲料水等の物資が不足することも考えられます。



地震が発生した時は
落ち着いて行動しましょう
 

 テレビやラジオ、携帯電話などで、強い揺れを知らせる緊急地震速報を見聞きした時も、その前に地震の揺れを感じた時も、行動は同じです。


室内で
テーブルなどの下に隠れ、まずは自分自身の身を守りましょう。
決して無理はせず、落ち着いて行動しましょう。
車の中で
徐々にスピードをゆるめ、ゆっくりと左側に停車しましょう。
車を離れる時は、鍵は付けたままで、ドアロックもしないようにしましょう。
スーパーやデパートで
手荷物やかごなどで頭を守り、商品の落下、ガラスの破片などに注意しましょう。
慌てて出口に向かわず、お店の指示に従って冷静に行動しましょう。
エレベーターで
停止装置が付いていれば、近い階で自動停止します。付いていなければ、全ての階のボタンを押し、止まった階で外に出ましょう。
閉じこめられたら、非常ボタンを押して救助を待ちます。
屋外で
ブロック塀や自動販売機、電柱など、崩れたり倒れたりする可能性のあるものから離れて、空き地や公園などに避難しましょう。



日頃から地震が起きた場合の行動を考えましょう
 7月9日、県内の企業、学校、自治体などで、地震から身を守る行動の確認を行う、一斉地震行動訓練(シェイクアウト訓練)が行われ、8万2千人以上が参加しました。
地震が起こった時に備え、姿勢を低くして、机の下に隠れるなど、普段の生活の中で、安全行動を考えるきっかけとなりました。

社内で約60人の社員が同時に机にもぐった、大和ガス(株)本社(大和高田市)。社員の安否を確認するメールを送受信する訓練も行われました。


参加してみていかがですか?










問 県防災統括室 TEL0742-27-7006 FAX0742-23-9244

※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報制作係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327 / 
FAX : 0742-22-8653
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

マチイロロゴ画像

スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら