多くの犠牲者を出した平成7年の阪神・淡路大震災における犠牲者の9割近くが建築物の倒壊による圧死・窒息死によるものでした。地震から大切な人命や資産を守るためには、強い建物にすることが重要です。
建築物の耐震改修の促進に関する法律(平成7年施行、平成17年、平成25年改正)においては、所有者が、住宅をはじめとするすべての建築物を地震に対して安全なものとするように努力することが求められています。
建築基準法における耐震基準は昭和56年(1981年)6月に大幅な改正がなされました。阪神・淡路大震災において旧耐震基準の建築物に大きな被害が見られたことからも、昭和56年以前の建築物の耐震性は十分でない可能性があります。
これらの建築物についてはまずは耐震診断を行い、診断結果に応じた対策をとることが必要です。
令和6年11月25日 令和6年度「被災建築物応急危険度判定士養成講習会」及び判定士登録のご案内
令和6年8月28日 令和6年度「耐震改修工事を行う事業者向け講習会~達人塾~」のご案内(令和6年9月25日開催)
令和6年7月18日 「耐震フェア2024 inイオンモール高の原」の開催について
令和6年1月23日 令和5年度 既存木造住宅耐震診断・改修技術者養成講習会及び奈良県木造住宅耐震診断員登録講習会の開催について
令和5年11月30日 令和5年度「被災建築物応急危険度判定士養成講習会」及び判定士登録のご案内
令和5年9月22日 令和5年度「耐震改修工事を行う事業者向け講習会」のご案内(令和5年10月24日開催)
令和5年6月13日 【令和5年7月5日開催】令和5年度 奈良県住宅・建築物耐震化等促進協議会 講演会の開催について
藤本健氏講演会「人と財産を守り、建物機能を保つ耐震化を目指す」
令和5年6月13日 【令和5年7月5日開催】令和5年度 奈良県住宅・建築物耐震化等促進協議会 総会の開催について
令和5年1月13日 令和4年度 既存木造住宅耐震診断・改修技術者養成講習会及び奈良県木造住宅耐震診断員登録講習会の開催について
令和4年5月16日 【令和4年6月10日開催】令和4年度 奈良県住宅・建築物耐震化等促進協議会 講演会の開催について
池内淳子氏講演会「災害が多発する時代に必要な建物管理の視点」ー奈良で推進する耐震化と拠点整備ー
令和4年5月16日 【令和4年6月10日開催】令和4年度 奈良県住宅・建築物耐震化等促進協議会 総会の開催について
令和3年 9月 1日 令和3年度 奈良県住宅・建築物耐震化等促進協議会 総会
令和3年 4月 5日 奈良県耐震改修促進計画の改定について
令和3年2月25日 奈良県耐震改修促進計画(案)に対する意見募集結果について
令和3年1月12日 奈良県耐震改修促進計画(案)に関する意見の募集について(募集終了)
令和2年6月18日 令和2年度 奈良県住宅・建築物耐震化等促進協議会 総会
令和2年2月28日 令和元年度 既存木造住宅耐震診断・改修技術者養成講習会の中止と奈良県木造住宅耐震診断員登録講習会の延期のお知らせ
令和元年7月4日 奥村 与志弘氏による講演会
「安全・安心社会に向けた新時代のアプローチ」
令和元年7月4日 令和元年度 奈良県住宅・建築物耐震化等促進協議会 総会
平成30年7月2日 地震災害時における被災建築物応急危険度判定士の招集に関する(一社)奈良県建築士会との協定の締結について(pdf 93KB)
平成30年6月25日 平成30年度 奈良県住宅・建築物耐震化促進協議会 総会・講演会の結果について(pdf 977KB)
平成30年6月22日 大阪府北部を震源とする地震における被災建築物応急危険度判定に県職員(判定士)を派遣(第2陣)(pdf 55KB)
平成30年6月20日 大阪府北部を震源とする地震における被災建築物応急危険度判定に県職員(判定士)を派遣(pdf 53KB)
平成30年6月19日 河田 惠昭氏による講演会
「わが国が直面している震災対策の課題」(予定)
平成30年6月19日 平成30年度 奈良県住宅・建築物耐震化促進協議会 総会
平成29年3月24日 要緊急安全確認大規模建築物の耐震診断結果の公表について
平成28年8月16日 被災建築物応急危険度判定制度について
平成28年4月20日 平成28年熊本地震における被災建築物応急危険度判定に県職員(判定士)を派遣
平成28年3月28日 奈良県耐震改修促進計画の改定について _
◇終了した過去のお知らせ◇
お問い合わせフォームはこちら