中和保健所 感染症対策研修会について
中和保健所では医療・介護・教育・福祉等の関係機関と連携し、感染症やその予防に対する正しい知識の普及を行い、地域で生活する住民や関係機関で働く職員を感染症から守るため、感染症対策研修会を開催しています。
ここでは、研修会で使用した資料を掲載し、参加できなかった施設の皆さんにも確認していただけるようにしています。
感染症に対する正しい知識をもち、地域で生活する住民さんを感染症から守ることで私たちと一緒に安心・安全な暮らしを支えていきましょう
第1回 中和保健所 感染症対策研修会 (令和元年6月28日 共催:大和高田市地域包括支援課)
大和高田市地域包括支援課と共催で、地域で生活する高齢者を支えるケアマネジャー等を対象とした
研修会を開催しました。研修会で使用した資料や参考資料について、以下よりダウンロードできますので
ご活用ください。

・「地域で生活する高齢者における結核対策について」 (講義)
・「『結核』で入院したら、退院しても通所サービスが使えないの??」(pdf 1098KB) (グループワーク)
(参考資料)
・公益財団法人結核予防会結核研究所「高齢者施設・介護職員対象の結核ハンドブック」平成28年7月
・公益財団法人結核予防会結核研究所「結核Q&A」