![エコ料理アイコン](/secure/263703/mark_katoraly.gif)
エコ料理レシピ
「材料から選ぶ」:魚介類
鰺のはちみつレモン漬け
![鰺のはちみつレモン漬け写真](/secure/263703/DPP_0129s.jpg)
冷蔵庫に入れてひと晩おけば、味がなじんでよりおいしく。
保存のきく便利な一品です。
調理時間20分
焼き鮭ときのこのおこわ
![焼き鮭ときのこのおこわ写真](/secure/263703/DPP_0160s.jpg)
レンジを使い、短時間で炊ける手軽なおこわ。
焼き鮭は、残りものを利用してもよいでしょう。
調理時間 米の浸水時間を除き約20分
エビとニラの塩焼きそば
![エビとニラの塩焼きそば写真](/secure/263703/DPP_0173s.jpg)
フライパンひとつでできる、ボリューム満点のヘルシー焼きそば。
そば1玉で2人分できるのでとっても経済的。冷蔵庫の残り野菜を使ってもOK!
調理時間15分
変わり春巻き
![変わり春巻き写真](/secure/263703/DPP_0267s.jpg)
具を切って、春巻きの皮で包むだけ。
下ごしらえが簡単な手間いらずの春巻きです。
調理時間15分
鮭の葱味噌ソース
![鮭の葱味噌ソース写真](/secure/263703/DPP_0138s.jpg)
フライパンひとつで簡単調理。いつもの鮭ソテーが、ネギのソースで豪華な一品に変身。
鮭は皮つきのまま、青ネギも根のヒゲ以外は、全部使いましょう。
調理時間20分
たことれんこんのイタリアンアンサラダ
![たことれんこんのイタリアンアンサラダ写真](/secure/263703/DPP_0221s.jpg)
市販の茹でたこを使って、作りおきもできるサラダを作りましょう。
れんこんは、よく洗い、皮ごとスライスします。
調理時間約15分
←「おうちで作るエコ料理」に戻る