
展示見学ご希望の方へ
令和7年4月12日から令和8年3月31日(予定)まで、施設改修工事のため、展示見学を休止します。
お知らせ(更新情報)
令和7年度県民歴史講座第の受講者を募集いたします。
※お申し込みの方は、お申し込み方法をご確認ください。
『研究紀要』第29号を刊行しました。(令和7年3月25日)
令和6年度人権教育地域教材作成講座第5回講座を開催しました。(1月21日)
令和6年度の史料展示(pdf 1348KB)「大和の地域社会と被差別民衆ー新しい地域社会の創造をめざしてー」
『奈良県同和問題関係史料集』第22集を刊行しました。(令和6年3月26日)
『奈良の被差別民衆史』を再版しました。 (令和2年3月23日)
メニュー
刊行物/常設展示/地域教材作成講座/県民歴史講座
「部落史の見直し」と部落問題学習/「部落史の見直し」についてのリーフレット/交通のご案内
史料センター紹介リーフレット leaflet
本センターは、同和問題に関する史料の保存及び調査研究を行い、同和問題の解決に資すことを目的としています。次のような事業を行っています。
- 史料の調査収集及び研究
- 史料集・研究紀要などの発行
- 史料展示・県民歴史講座の開催
We conduct research and preservation of historical records on discrimination.
And, the object of our research is to contribute to the solution of discrimination.
お問い合せ先
奈良県立同和問題関係史料センター
〒630-8133 奈良市大安寺1丁目23番1号
TEL:0742-64-1488
FAX:0742-64-1499