道路建設課

                 道路事業の概要紹介

            『ならの道(令和7年度版)』

 

         表紙写真

 

 【全体版(低画質)】

  (1/2)

  (2/2)

 

 【分割版(高画質)】

   表紙・目次

   1.道路整備を取り巻く状況

   2.これからの道路整備

     3.道路整備の取組(1)    

   3.道路整備の取組(2)

       4.公共交通における取組

   裏表紙

 

                                バックナンバー ⇒

奈良公園・平城宮跡アクセスナビ

報道発表資料

道の駅「クロスウェイなかまち」が令和6年11月30日(土)に開駅します

 道の駅「クロスウェイなかまち」が令和6年11月30日(土)に開駅します。この道の駅は、「地域振興機能」、「交通結節点機能」、「地域観光のゲートウェイ機能」、「防災機能」の4つの機能を有する道の駅として、第二阪奈道路と県道枚方大和郡山線が交わる中町IC近接地に位置しています。

 道の駅には、奈良県の採れたての新鮮な野菜・果物・花・加工品などを販売する農産物直売所「旬の駅」や、県産の肉類や野菜を使った料理を提供するレストラン「なかまちキッチン」、カフェ「千壽茶寮」のテナントのほか、観光案内所やサイクルステーション、交流スペースやドッグランなどもあります。

 また、県内初の「防災道の駅」でもあり、大規模災害時には自衛隊、消防、警察などの活動拠点となる広域防災拠点として活用する予定です

 

 報道発表資料は、こちら(pdf 2534KB)をご覧ください。

お問い合わせ

道路建設課
〒 630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


総務契約係 TEL : 0742-27-7493
企画係 TEL : 0742-27-7495
事業第一係 TEL : 0742-27-8667
事業第二係 TEL : 0742-27-7498
事業調整係 TEL : 0742-27-7494
街路係 TEL : 0742-27-8132