農村振興課

        ならグリーンツーリズム

         奈良県農村地域づくり協議会ホームページ

新着情報

農村振興シンポジウムの開催について

農村振興シンポジウムを開催します!

 

県では農業・農村の有する多面的機能の維持・発揮を図るための地域の取組を支援しています。このたび、取組の質的向上やさらなる拡大のため令和6年度農村振興シンポジウムを開催します。

 

1.開催日:令和7年2月15日(土曜日)13時00分~(開場12時30分~)
2.会場 :なら100年会館 大ホール

※要申込

 

詳しくは特設HPまたはチラシをご覧下さい。

奈良県の農業農村整備

農業農村整備は、農業の生産基盤と農村の生活環境の整備を通じて、農業の持続的発展や農村の振興を図り、農業農村の有する多面的機能の発揮を目的とする取組です。

農業生産を向上させるための基盤整備

農業生産に必要な農地や水資源を確保し、その整備水準を高め、生産性を向上させることで農業生産の体制を強化し、持続可能な農業の発展を目指します。


農村の安全・安心を作り出す防災減災対策

農業生産を維持し、農村居住者の生命や財産を守るため、農村地域の防災減災対策や農業水利施設等の老朽化など、土地改良施設の適切な維持管理を推進します。


農村地域の活性化

奈良県の農業農村を守り続けるために、日本型直接支払制度による機能維持に向けた地域活動の支援、都市農村交流、農業水利施設の大切さを将来に繋ぐ取り組みなど、農村活性化の取り組みを行っています。

東西幹線水路(明日香村)

吉野川分水源流トレッキングツアー


農業生産を向上させるための基盤整備

農業生産に必要な農地や水資源を確保し、その整備水準を高め、生産性を向上させることで農業生産の体制を強化し、持続可能な農業の発展を目指します。

東西幹線水路(明日香村)


農村の安全・安心を作り出す防災減災対策

農業生産を維持し、農村居住者の生命や財産を守るため、農村地域の防災減災対策や農業水利施設等の老朽化など、土地改良施設の適切な維持管理を推進します。


農村地域の活性化

奈良県の農業農村を守り続けるために、日本型直接支払制度による機能維持に向けた地域活動の支援、都市農村交流、農業水利施設の大切さを将来に繋ぐ取り組みなど、農村活性化の取り組みを行っています。

吉野川分水源流トレッキングツアー

お問い合わせ

農村振興課 〒630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォーム

FAX:0742-24-5179

企画係・地籍係 

(企画担当)庶務・工事等の契約に関すること、企画調整に関すること

(地籍担当)国有農地、開拓財産、国土調査に関すること

TEL:0742-27-7452

TEL:0742-27-7614

検査管理・農村地域づくり係

(検査管理担当)土地改良施設の管理・用地に関すること、検査に関すること、土地改良区に関すること

(農村地域づくり担当)都市と農村の交流・農村の活性化及び日本型直接支払制度に関すること

TEL:0742-27-7463

TEL:0742-27-7453

農地環境・水利防災係

 農業農村整備事業、ため池、災害復旧に関すること

TEL:0742-27-7459