目指せ!未来のトップアスリート!
令和7年度ジュニアアスリート育成プログラム開講式を開催します!
奈良県スポーツイノベーション推進本部では、2031年に奈良県で開催される国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会や、将来国際大会でひとりでも多くの奈良県出身アスリートが活躍することを目指して、トップアスリート候補生を発掘・育成しています。
「スポーツ能力測定会」の結果から選抜した子どもたちを対象に、令和7年度は全3回の競技体験会、全11回の基礎的運動能力の向上を目指す育成トレーニングを行う予定です。
今回は、令和7年度ジュニアアスリート育成プログラム開講式を開催し、
特別に天理大学の寺田教授による講演会を実施します。
【日時】
令和7年4月26日(土曜日)9:30~12:00
【場所】
弥生の里ホール
奈良県磯城郡田原本町阪手233−1
【対象者】
スポーツ能力測定会から選抜された子どもたち85名(ジュニアアスリート育成プログラム第2期生)とその保護者
ジュニアアスリート育成プログラムについて詳しくはこちら
※取材希望の場合は、前日までに担当あてご連絡をお願いいたします。