馬見花だより1月

馬見花だより1月31日【梅開花情報】

梅林は2分咲きです カワヅザクラが咲いていました キヅタ
「梅林」が2分咲きぐらいになりました。写真の紅梅は5分咲きぐらいですが、まだ咲いていない木もあります。

気の早い桜(カワヅザクラ)を見つけました。咲いていたのはこの枝だけです。他のつぼみはまだ堅いようです。 キヅタ(フユヅタ)の実です。春になると全体的に黒紫色に熟して、鳥が食べ始めます。
(梅林 / 中央エリア)
(春まちの丘 / 南エリア)
 
(別所下古墳近く / 中央エリア)

馬見花だより1月26日

サツキ ロウバイ ロウバイ満月
今朝は今年一番の厳しい冷え込みとなりました。霜の降りたサツキの葉が、朝日を受けてキラキラと輝いていました。 「いにしえの丘」のソシンロウバイがほぼ満開となりました。基本種のロウバイ(写真)も咲き始めています。 満月という品種のロウバイです。花の中心に薄い色の輪模様が入っています。後方には二上山が見えています。
(公園館前 / 中央エリア)
(いにしえの丘 / 南エリア)
 
(いにしえの丘 / 南エリア)

馬見花だより1月23日

プリムラ ウメ ヒューケラ
「花の道」と「菖蒲園」の間の花壇で、プリムラが咲いています。耐寒性に優れた品種が植えてあります。 「中央臨時駐車場」近くで、白いウメが咲き始めました。ウメの横ではロウバイが満開です。 花が少ないこの時期、「ススキの丘」に植えてあるヒューケラの葉が、目を楽しませてくれています。
(花の道 / 中央エリア)
(中央臨時駐車場 / 中央エリア)
 
(ススキの丘 / 中央エリア)

馬見花だより1月19日

ロウバイが見頃です セイヨウタンポポ アセビのつぼみ
ソシンロウバイが見頃となりました。甘い香りも一緒に楽しんで下さい。 花が少ないこの季節でも、園内の草地にはセイヨウタンポポが咲いています。 アセビのつぼみが膨らんできました。昨年は1月末に咲きましたが、今年はどうでしょうか?
(いにしえの丘 / 南エリア)
(一本松古墳近く / 中央エリア)
 
(睡蓮の池近く / 中央エリア)

馬見花だより1月16日

ビオラ シロワビスケ トウネズミモチ
「馬見花苑」のビオラ(写真)やパンジーの下では、チューリップが暖かくなるのを待っています。 ツバキの園芸種、シロワビスケです。ワビスケはツバキとチャノキの雑種と言われています。 トウネズミモチの実です。鳥が大好きな実ですが、この木はまだたくさん付けていました。
(馬見花苑 / 北エリア)
(池上古墳近く / 北エリア)
 
(徒涉池近く / 北エリア)

馬見花だより1月12日

梅が開花しました 日本水仙も咲き始めました 冬咲きクレマチスも咲き始めました
ウメが咲き始めました。昨年同様、今年も早い開花となりました。「梅林」の見頃は、2月中旬ぐらいからになると思います。 「水鳥と花の広場」で、ニホンズイセンが咲き始めました。日本と名前に付いていますが、地中海沿岸の原産です。 「花の道」のトンネル近くで、クレマチスが花を咲かせています。クレマチスは初夏の花のイメージがありますが、この品種は冬咲きです。
(梅林 / 中央エリア)
(水鳥と花の広場 / 中央エリア)
 
(花の道 / 中央エリア)

馬見花だより1月10日

ヤブツバキ エリカ ストック
「芝生の丘」の西側で、ヤブツバキが咲き始めました。ヤブツバキは園内各地にありますが、この場所の開花が早いようです。 ボランティアさん達が作った「ボーダー花壇」で、ジャノメエリカが咲いています。エリカはツツジの仲間です。 「ボーダー花壇」にはストック(写真)やパンジー、ハボタンなども植えてあり、花の少ない季節の彩りとなっています。
(芝生の丘 / 中央エリア)
(県民協働花壇近く / 北エリア)
 
(県民協働花壇近く / 北エリア)

馬見花だより1月6日

サザンカ ソシンロウバイ マンリョウ
園内の花が少ないこの時期、目立っているのがサザンカの花です。花は白色、桃色、濃桃色、そして一重咲、八重咲と変化に富んでいます。 ソシンロウバイの花も、甘い香りを漂わせて咲いています。近くで、花の中心に模様の入る品種(満月)も咲いています。 「あじさいの小径」の園路沿いで、マンリョウ(万両)が赤い実を付けています。お正月の縁起木として親しまれています。
(倉塚古墳 / 中央エリア)
(いにしえの丘 / 南エリア)
 
(あじさいの小径 / 中央エリア)

馬見花だより1月4日

スイセンが咲き始めました ポインセチア カワセミが池に来ています
明けましておめでとうございます。公園では早咲きのスイセンが咲き始めました。ロウバイは木によって、2~3分咲きになっています。 公園館のクリスマスツリーは撤去しましたが、ポインセチアはそのまま残してあります。1月中は楽しめると思います。 「流れのある坂道」の池のほとりに、カメラマンがたくさん集まっていました。カワセミがこの池で餌を捕っているようです。
(芝生の丘近く / 中央エリア)
(公園館 / 中央エリア)
 
(流れのある坂道 / 中央エリア)