馬見花だより12月

馬見花だより2019年12月27日

thumbnail01
  クリスマスリースイルミネーションはすっかり片付けられ、冬の花壇が戻ってきました。今日は冬の日射しが眩しいくらいです。
(花見茶屋 / 北エリア)
thumbnail02
  木枯らしが吹く園路で、小学生がマラソンの練習をしています。
(馬見花苑 / 北エリア)
thumbnail03
  ソシンロウバイが咲き始めています。黄色い紅葉も残っていますが、その下でつぼみは膨らんでいました。
(中央臨時駐車場 / 中央エリア)

馬見花だより2019年12月25日

thumbnail01
  クリスマスウィークの点灯式は、大道芸パフォーマーのファンファーレから始まります。
(彩りの広場 / 北エリア)
thumbnail02
  今年のツリー周辺のイルミネーションは電球色の暖かい明かりに包まれています。
(彩りの広場 / 北エリア)
thumbnail03
 花見茶屋やカフェ周辺では暖かい飲み物やフードが販売されていますので、ゆっくりと楽しむ家族連れで賑わっています。
(彩りの広場 / 北エリア)

  馬見花苑のイルミネーションは虹色に輝く宇宙をテーマに、流れ星やクリスマスオブジェが沢山置かれています。
(馬見花苑 / 北エリア)

  馬見花苑の上からは会場全体が見通せるので、人気のスポットです。
(馬見花苑 / 北エリア)

 クリスマスウィークは今日が最終日です。21時までやっていますので、お待ちしています。
(彩りの広場 / 北エリア)

馬見花だより2019年12月20日

thumbnail01
  イソギクが満開です。日本固有種で関東から東海地方の海岸に自生しています。花は花弁のような舌状花が無く綿毛のような筒状花のみです。
(花の道 / 中央エリア)
thumbnail02
  公園の紅葉も終わりかけてますが、ユキヤナギの紅葉が美しいです。このピンク系の園芸種は、枝が上方に伸びる性質があります。
(ダリア園周辺 / 北エリア)
thumbnail03
  マンリョウがひっそりと赤い実をつけています。正月の寄せ植えには欠かせない古典園芸植物ですが、実をつけるまで気づかない事が多いです。
(古墳の丘 / 中央エリア)

馬見花だより2019年12月13日

thumbnail01
  ガーデンプリムラが植えられました。サクラソウの仲間のプリムラ・ポリアンサタイプですが、品種改良が進み真冬でも咲き続けます。
(花の道 / 中央エリア)
thumbnail02
  ギョウリュウバイが咲きそろっています。オセアニア地域原産の常緑低木で、やや寒さに弱いとされていますが、ボーダー花壇では毎年咲いてくれます。
(花サポーター花壇 / 北エリア)
thumbnail03
  ボーダー花壇の入り口にハボタンが植えられています。最近は色や葉の形が豊富になり、冬の花壇で活躍するようになりました。
(花サポーター花壇 / 北エリア)

馬見花だより2019年12月10日

thumbnail01
  クリスマイルミネーションのツリーも飾られました。周りには星形の光るオブジェなども設置され、イルミネーションが待ち遠しくなります。
(彩りの広場 / 北エリア)
thumbnail02
  冬でも元気に咲き続けるストックが、イルミネーションの近くに植えられました。良い香りがする花でも有名です。
(彩りの広場 / 北エリア)
thumbnail03
 サザンカの大木が別所下古墳にあります。株立ちで群生しているので、分かりにくいですが、見つけてください。
(柿の木広場 / 中央エリア)

馬見花だより2019年12月6日

thumbnail01
  今年の秋は比較的温暖だったせいでしょうか、バラの花が咲き続けています。気温が下がると色が鮮やかになるので、冬のバラも楽しめます。
(花の道 / 中央エリア)
thumbnail02
  サザンカが園内各地で満開です。唄にあるように垣根として使われることが多く、冬の景観を彩ります。
(菖蒲園 / 中央エリア)
thumbnail03
 クリスマスウィークに向けて、ツリーが飾られました。いっきにクリスマスムードが出ました。
(公園館 / 中央エリア)