皆さん、海洋プラスチックごみ問題を知っていますか?
毎年800万トンのプラスチックごみが陸から海へ流れ、2050年には海の中のプラスチックごみの量が魚の量を超えると言われています。
これらのプラスチックごみはやがてマイクロプラスチックとなり、魚がエサと間違って食べ、その魚を我々人間が知らないうちに食べてしまっているかもしれません。
この問題を広く知っていただくための啓発イベントを、イオンモール大和郡山で開催しました。
【日 時】令和5年9月16日(土曜日)、17日(日曜日) いずれも10時~18時
【場 所】イオンモール大和郡山 1階北小路コート
【内 容】動画、啓発パネルによるプラスチックごみ問題の紹介
せんとくんのイラスト入りエコバックプレゼント(先着順)
花王国際こども環境絵画コンテスト入賞作品(レプリカ)の展示
花王の3Rプラスチックゴミ削減啓発展示&クイズ(参加者にサンプル配布あり)
花王のSDGsミニクイズ大会
