万博推進室

 

なら Weaving the Future

1300年以上の昔から変化を受け入れ、新たな価値観を生み出しながら連綿と続いてきた奈良。

そして次の時代へ、ここ、はじまりの地、奈良から未来を表現していきます。

 

4月15日(火)~4月26日(土)

「関西パビリオン」多目的エリア内

 

5月27日(火)~5月29日(木)

EXPOアリーナMatsuri

 

9月12日(金)~9月25日(木)

「Dialogue Theater-いのちのあかし-」森の集会所内 

大阪・関西万博会場での奈良県催事案については、下記のとおりです。

万博会場での催事案(pdf 3042KB)

 

新着情報

万博とつながる奈良県内周遊NFTスタンプラリー第1弾 in 橿原市

 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会が運営するEXPO2025デジタルウォレットの事業連携サービスでは、

最新の技術であるNFT※を活用して万博開催前から様々な企業・団体と連携し、デジタルウォレットを通じて万博と利用者が「つながる」機運醸成サービスを提供しています。

 大阪・関西万博奈良県実行委員会は、「EXPOデジタルウォレットを活用した奈良県周遊イベント」の第1弾として、

「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創パートナーである橿原市観光協会と連携し、

かしはらHi!チーズグルメと文化遺産を巡る「万博とつながる橿原市周遊NFTスタンプラリー第1弾 in 橿原市」を実施します。

 

 ※NFT(Non-Fungible Token):ブロックチェーンを基盤にして作成された代替不可能なデジタルデータ

 

 奈良県内周遊NFTスタンプラリー第1弾in橿原市

▼詳しくはこちら

報道資料

 チラシ

橿原市観光協会ホームページ

かしはらHi!チーズグルメサイト

大阪・関西万博奈良県子ども招待事業

 大阪・関西万博奈良県子ども招待事業

関連リンク

大阪・関西万博について

○公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

 

関西パビリオンについて

○関西・WEBパビリオン

お問い合わせ

万博推進室

〒 630-8501奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら

 

万博推進係TEL : 0742-27-8083