馬見花だより 5月31日号 【バラの開花状況】 引き続きバラが見ごろです。一番良く咲いているのは、アムステルダムという品種の赤いバラです。 バラ園の近くで、ガウラが咲いています。 タダオシ橋の下では、テイカカズラが満開です。 (バラ園/中央エリア) (花の道/中央エリア) (中央南口付近/中央エリア)
馬見花だより 5月29日号 【花菖蒲の開花状況】 ※6月7~9日馬見花菖蒲まつりを開催します! 花菖蒲は、現在25品種ほどが咲き始めています。見ごろをむかえている品種もいくつかありますが、咲き揃うのは来週末の「馬見花菖蒲まつり」の頃になりそうです。 菖蒲園では、マツバギクが満開です。 睡蓮の池でスイレンが咲いています。 (菖蒲園/中央エリア) (菖蒲園/中央エリア) (睡蓮の池/中央エリア)
馬見花だより 5月27日号 【バラの開花状況】 引き続き、バラが満開です。 公園館周辺や流れのある坂道で、サツキが満開です。 菖蒲園から花の道へ入る園路脇で、ヘメロカリスが咲き始めました。 (バラ園/中央エリア) (流れのある坂道/中央エリア) (花の道/中央エリア)
馬見花だより 5月24日号 【花菖蒲の開花状況】 ※6月7~9日馬見花菖蒲まつりを開催します! 菖蒲園では、6品種が咲いています。上の写真の峰紫(ミネムラサキ)や、その他、佐渡路(サドジ)は満開です。今年は昨年よりも少し開花が早いようです。 橡の木橋で、サラサウツギが満開です。 菖蒲園の石垣の土手で、ヒメザクロが花をつけています。 (菖蒲園/中央エリア) (橡の木橋/中央エリア) (菖蒲園/中央エリア)
馬見花だより 5月22日号 【バラの開花状況】 バラが満開です。 バラ園から北へ伸びる小道に植えられたバラも、キレイに咲いています。 菖蒲園から花の道へ向かう園路脇の円形花壇で、シロバナシランが咲いています。奥で咲いているのはシラン(紫)です。 (バラ園/中央エリア) (バラ園/中央エリア) (花の道/中央エリア) バラ園の近くのトリトマです。 ダリア園の西側でハナザクロが花をつけています。 バラ園の近くのユリノキの花です。チューリップのような形をしています。 (花の道/中央エリア) (ダリア園西側/北エリア) (花の道/中央エリア)
馬見花だより 5月20日号 【花菖蒲の開花状況】 菖蒲園では、「峰紫(ミネムラサキ)」、「初烏(ハツガラス)」、「佐渡路(サドジ)」の三品種が咲き始めました。写真は、「峰紫」です。 菖蒲園の周辺では、ヤマボウシが満開です。 水分広場の小川のほとりでアヤメが咲いています。 (菖蒲園/中央エリア) (菖蒲園周辺/中央エリア) (水分広場/中央エリア)
馬見花だより 5月17日号 【バラの開花状況】 バラがいっせいに咲き始めています。現在5分咲きくらいです。 南駐車場の脇では、ハナビシソウ、ヒナゲシ、アイスランドポピー、コスモスが満開です。 その隣では、菜の花とからしなが咲いています。 (バラ園/中央エリア) (南駐車場の南/南エリア) (南駐車場の南西/南エリア) 園内各地でエゴノキが満開です。 公園館の玄関ホールで、ストレリチア、別名ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)を展示しています。 アマリリスも展示しています。 なお、展示中の鉢植えは、生育状況などにより週に何度か入れ替えています。 (流れのある坂道/中央エリア) (公園館/中央エリア) (公園館/中央エリア)
馬見花だより 5月15日号 タダオシ橋の近く(中央エリア側)で、バイカウツギが咲いています。 ホオノキが花をつけています。 下池でキハナショウブが満開です。 (タダオシ橋付近/中央エリア) (橡の木橋/中央エリア) (下池/中央エリア)
馬見花だより 5月13日号 【バラの開花状況】 バラ園では、様々な品種のバラが咲き始めています。写真は、「禅」という品種です。 花の道では、秋まで長く楽しめるサルビア・ミクロフィラが咲き始めています。 バラ園近くの円形花壇では、ノースポールが満開です。 (バラ園/中央エリア) (花の道/中央エリア) (花の道/中央エリア)
馬見花だより 5月10日号 【バラの開花状況】 花の道のバラ園で、バラが咲き始めています。 ヤマボウシも咲き始めました。 橡の木橋からの写真です。手前がヒトツバタゴ(ナンジャモンジャの木)、奥がヤブデマリです。共に満開です。橋の上から見ると花の形が良く分かります。 (バラ園/中央エリア) (菖蒲園周辺/中央エリア) (橡の木橋/中央エリア)