難病対策係

難病対策係

難病対策について   

医療費の助成制度

   「難病の患者に対する医療等に関する法律」が成立し、平成27年1月1日から、難病の新しい医療費助成制度が始まっています。
 審査承認後、医療費の助成開始は、保健所において申請を受理した日からとなります。
 申請の詳細は、奈良県庁保健予防課難病対策のページでご案内しています。  

生活療養相談
 難病患者療養支援事業(医療相談事業・訪問相談指導事業など)。
 指定難病の方は、療養や生活に対する相談が受けられます。 指定難病の患者さんやご家族 等を対象に、病気、療養、介護、リハビリ、生活などの悩みについて相談に応じます。
   
患者・家族会
 奈良県内・全国の難病関連患者・家族会

中和保健所〒634-8507 橿原市常盤町605番地の5

課名 

係名 

 電話番号

 

 課名

 係名

電話番号

総務課

総務医療係

0744-48-3030

 

健康増進課

健康づくり推進係

0744-48-3034

食品衛生課

食品衛生第一係
(旧:桜井保健所管轄)

0744-48-3031

 

母子・保健対策係

0744-48-3035

食品衛生第二係
(旧:葛城保健所管轄)

0744-48-3032

 

難病対策係

0744-48-3039 

生活衛生課

獣疫生活衛生係

0744-48-3033

 

保健予防課 

感染症係

0744-48-3037

(FAX) 

総務・衛生関係

0744-48-3132 

 

精神保健係 

0744-48-3038

 

 

 

 

(FAX) 

健康・保健関係 

0744-47-2315

       

医療費助成等

申請受付センター

(電話)

(FAX)

0744-48-3036

0744-48-3136

             
高田出張所

(電話)

(FAX)

0745-51-8133

0745-51-6311