こども家庭課

新着情報・お知らせ

平成25年度の奈良県における児童虐待相談の状況について

平成25年度の奈良県における児童虐待相談の状況について

 

1)平成25年度に県こども家庭相談センター(中央・高田)が対応した児童虐待相談

  対応件数1,392件、4年連続で過去最多

(2)平成25年度に県内市町村が対応した児童虐待相談

  対応件数1,953件、9年連続で過去最多

 
○相談対応件数について

 県こども家庭相談センターで対応した児童虐待相談件数は、平成24年度より192件(16.0%)増加。また、県内市町村で対応した児童虐待相談件数は、平成24年度より236件(13.7%)増加。県内市町村では統計を取り始めた平成17年以降一貫して増加している。

○虐待の種類別件数について

 県は「心理的虐待」、市町村は「ネグレクト」が最も多く、いずれも「心理的虐待」の増加が著しい。

○主な虐待者について

 前年同様に県、市町村ともに「実母」が最も多いが、「実父」の増加が著しい。
○年齢別件数について

 県、市町村ともに全体の半数近くが就学前児童であるが、「高校生他」の増加が目立つ。 
 経路別件数について

 県では「学校」「警察」からの相談が増加。市町村は「福祉事務所」「保健センター」が増加し、関係機関の意識向上や連携体制等の向上がうかがえる。

詳細はこちらへ

事務分掌

image5 家庭福祉係 [ひとり親家庭等支援、母子父子寡婦福祉資金、こども食堂支援、ヤングケアラー支援、女性保護 等]
   
image5 児童虐待対策係 [里親、児童養護施設、児童虐待・要保護児童対策 等] 

お問い合わせ

こども家庭課
〒 630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


家庭福祉係 TEL : 0742-27-8678
児童虐待対策係 TEL : 0742-27-8605