奈良県では、奈良公園のアメニティ向上のため、奈良公園内のトイレ洋式化改修工事を平成29年度から実施しています。そのうち、春日野園地トイレの洋式化改修工事が令和2年12月23日に完了しました。これにより、平成28年度時点では39%だった奈良公園内の県管理トイレの洋式率は74%となり、今年度中に82%となる予定です。
〇場 所:春日野園地トイレ(奈良市雑司町)
※詳細はこちら(pdf 875KB)
〇工 事 内 容:和式トイレの洋式化、温水洗浄便座の設置、照明のLED化等
〇工事完了日:令和2年12月23日 (水)
〇経 緯:県が管理する奈良公園平坦部の公衆トイレは15箇所あり、県は利用者数が多い箇所を優先し、令和元年度ま
でに5箇所の洋式化改修工事を実施しました。令和2年度工事として計5箇所の改修工事を計画しており、
令和3年1月現在、水谷橋トイレと春日野園地トイレの2箇所の工事が完了しています。
〇写 真:
整備前 整備後 外観