奈良公園を中心に生息している天然記念物「奈良のシカ」は人に慣れていますが、野生動物です。
しかし、近年、シカをとりまく環境の変化により、様々な問題が発生しています。
このたび、奈良県では「奈良のシカ」との適切な関わり方を皆さまに広く知っていただくため、チラシを作成しました。
以下の注意を守って、奈良公園を安全にお楽しみください。
<シカとの事故に注意!>
「奈良のシカ」は人に慣れていますが、野生動物です。
シカに角で突かれる・突進される・蹴られる・噛まれるなどの事故が多発しています。
いつどんな行動をおこすかわかりませんので、注意して接するようにしましょう。
小さなお子さんだけでシカに近づいたり、犬を近づけたりすることは絶対にやめましょう。
事故注意チラシダウンロードはこちら(pdf 1600KB)


<エサを与えてはいけません!>
「奈良のシカ」はシバ等の自然のエサを自力で食べています。
パンやお菓子、野菜はシカの体に悪影響を及ぼし、また、人との共存にも悪影響を与えます。
また、自動車からの給餌は渋滞や事故の原因になります。
※鹿せんべいは、シカとのふれあいに欠かせない歴史的背景をもつ文化であり、その売り上げがシカの保護活動に
充てられていることから、唯一の例外としています。
STOPえさやりチラシはこちら 表(pdf 636KB) 裏(pdf 263KB)


<NARA DEER~奈良のシカ~>
奈良のシカについての小冊子を作成しました。
ぜひご覧下さい。
ダウンロードはこちら(pdf 1596KB)