奈良にゆかりのある万葉歌人を万葉花人形で表現し、10月28日(土)~11月5日(日)に、奈良公園バスターミナル屋上で展示します。
また、今年は9月16日(土)、12月22日(金)に万葉花に親しめる体験型関連イベントも開催します。
秋の青空のもと、奈良公園周辺の歴史・文化遺産を借景によみがえる偉人と色とりどりの万葉植物をご観賞いただくとともに、関連イベントにもぜひご参加ください。
1 大人のならびと見聞録#やっぱり奈良は素晴らしい -2023-
~みんなでつくろう花絵巻 コラボイベント~
内容:●花絵巻 work shop 奈良墨を使用して万葉の花を描いてみよう!
●大人のならびと見聞録 スペシャルトークショー
●スティーヴ エトウ&デ・オッシ ミニライブ
日時:令和5年9月16日(土) 17:30~20:00
場所:パリミキ アメリカ村店 (大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目10番30号
蔵人西心斎橋ビル2階)
出演:桃蹊(とうけい) / 書道家
スティーヴ エトウ / パーカッション奏者
デ・オッシ / 演奏家
竹田 博康 / 奈良県地域デザイン推進局次長兼観光局次長
※入場無料。ただし、1ドリンク代として500円を頂戴いたします。
※事前予約制(定員33名)です。
チラシはこちら(pdf 1546KB)
申込フォームはこちら
2 万葉花絵巻オータムウィーク
内容:●万葉歌人の花人形・花水鉢の展示
●大輪菊の展示・花人形の無料製作体験
●桃蹊作品展&奈良墨・万葉の花作品展 etc.
期間:令和5年10月28日(土)~11月5日(日) 9日間
場所:奈良公園バスターミナル屋上 ほか
_1_t.jpg)
_2_t.jpg)
3 着付け&万葉植物生け花教室(訪日外国人観光客対象イベント)
内容:●着物の着付け体験
●万葉植物の生け花体験
日時:令和5年12月22日(金) 2時間程度
場所:奈良公園バスターミナル1F
※訪日外国人観光客対象、事前予約制(定員30名)です。
★報道資料(pdf 453KB)