奈良県自殺対策支援センター
奈良県自殺対策支援センターの設置
我が国では平成10年以降自殺者が激増し、その対策として平成18年に「自殺対策基本法」が成立しました。奈良県においては、自殺者が平成10年に急増し、高い水準で推移していましたが、平成20年以降はいったん減少傾向に転じ、その後横ばい状態です。
そのような中で、奈良県では自殺者の減少に向けて一層の対策強化を行うために平成30年4月から「奈良県自殺対策支援センター」を奈良県精神保健福祉センター内に設置しました。
奈良県自殺対策支援センター事業実施要綱
自殺をめぐる社会情勢や国等の動向を踏まえ、令和2年12月24日に奈良県自殺対策支援センター事業実施要綱を定め、奈良県の状況に応じた自殺対策が、総合的かつ効率的に推進されるよう、自殺対策事業を実施していきます。
奈良県自殺対策支援センター事業実施要綱(pdf 334KB)
奈良県の自殺の現状(pdf 1591KB)
奈良県自殺対策支援センターの取組み(pdf 1871KB)
奈良県では、相談、人材養成、調査及び広報啓発の事業を行っています。
相談
電話相談:ならこころのホットライン(電話相談)を設置しています。
ひとりで悩まずご相談ください。
対面相談:ハローワークでの無料法律相談(対面相談)を行っています。
奈良弁護士会との協力でハローワークの一角をお借りして行っている無料の法律相談です。
その他
各相談窓口をご覧ください。
厚生労働省がお知らせしている相談窓口をご覧ください。
人材養成
悩みをもつ人に気づき、話を聴き、相談につなぎ、見守る「ゲートキーパー」を増やす活動を行っています。
くわしくはゲートキーパー関連ページをご覧ください。
調査
奈良県内の県・市町村の自殺対策推進計画の状況調査を行っています。全国の結果は公開されています。
広報・啓発
自殺予防週間や自殺対策強化月間でのパネル展示やホームページによる情報発信、啓発などを行っています。