<令和4年 全国山火事予防運動 標語>
「山火事を 防ぐあなたの 心がけ」
令和4年3月1日から3月7日を統一実施期間として、令和4年全国山火事予防運動が実施されました。
今年の標語は「山火事を 防ぐあなたの 心がけ」です。
奈良県は県土の約8割が森林です。
森林は土地の保全や水源のかん養など、私たちの生活に大切な役割を果たしています。また、最近では地球温暖化防止のための二酸化炭素の吸収源として期待されています。
ところが、森林は一旦火災などで失われると、その大切な機能が回復するまでには何十年もの年月と多大なコストを要することになります。
山火事のほとんどは、人間の不注意によって起きています。このことは、私達一人ひとりが火の取扱いに注意することで山火事を未然に防げるということでもあります。
かけがえのない貴重な森林を守るため、皆様のご協力をよろしくお願いします。