民俗博物館だより第101号~第110号

第101号(pdf 4317KB) 発行:2010年3月1日

民俗博物館だより_通巻第101号

〈目次〉

  • 回想法の普及講座について
  • 回想法の実際
  • 老人と過去
  • 民俗公園だより 野鳥-石尾さんの記録から-
  • 民俗博物館研究紀要目録(1~23号)     
  • みんぱく春夏秋冬-平成20・21年度の活動他-

 

第102号(pdf 4520KB) 発行:2011年3月1日

民俗博物館だより_通巻第102号

〈目次〉

  • 関西文化の日記念講演会要旨
  • 農具に見る古代の息吹
  • 国際博物館の日・遠野物語100年記念講演会“大和し麗し”の民俗
  • 民俗博物館展示実績一覧(1974~2010年度)
  • みんぱく春夏秋冬-平成22・23年度の活動他- 

 

第103号(pdf 4418KB) 発行:2012年3月1日

民俗博物館だより_通巻第103号

〈目次〉

  • 〈関西文化の日記念講演会〉地域文化と博物館
  • 〈国際博物館の日記念講演会〉民俗・民具からまなぶ-こどもと博物館をつなぐ試み-
  • 〈企画展紹介〉
    • 日々のくらし-子育ての民俗-
    • モノまんだら クジ・袋
    • 大和郡山の祭と行事
    • モノまんだら2 太鼓とカネ
  • なら民博のフロアスタッフとして
  • みんぱく春夏秋冬-平成23年度の活動結果と平成24年の活動計画-

 

第104号(pdf 4891KB) 発行:2013年3月1日

民俗博物館だより_通巻第104号

〈目次〉

  • 〈関西文化の日記念講演会要旨〉スペインの聖なる母と日本の聖なるこどもたち
  • 〈企画展紹介〉
    • 大和のはたおり用具
    • モノまんだら3 結びの民俗-ひも・なわ・つな-
    • 大和の祭りと芸能-神を祭り、歌い踊った大和人のハレの世界へ-
  • みんぱく春夏秋冬-平成24年度の活動報告と平成25年の活動計画-             

 

第105号(pdf 4560KB) 発行:2014年3月1日

 民俗博物館だより_通巻第105号

〈目次〉

  • 〈国際博物館の日記念講演会要旨〉
    • いま民俗学とは-民俗文化の変容に直面して-
    • 山地民俗再考-社会変容を見すえて-
  • 〈企画展紹介〉お米作りと神々への祈り
  • 〈夏休み特別展紹介〉ふれて楽しむ博物館
  • 常設展増設「大和の昔のくらし」について
  • 博物館と公園の新活用(キューレーターガイドサービス・体験コーナー・語り部ボランティア・民家活用)
  • 大和の茶粥(3)
  • みんぱく春夏秋冬-平成25年度の活動報告・平成26年度の活動計画-             

 

第106・107合併号(pdf 989KB) 発行:2016年3月25日

民俗博物館だより_通巻第106・107合併号 

〈目次〉

  • 金魚をめぐる人とモノ-大和郡山の金魚養殖-
  • 平成27年度キューレーターガイドサービスおよびフロアサポーターサービスについて
  • みんぱく春夏秋冬
    • 平成26年度の展示・催し
    • 平成27年度の活動報告 

 

第108号(pdf 1382KB) 発行:2017年3月24日

民俗博物館だより_通巻第108号 

〈内容〉

  • 資料紹介 揚水車・路車について
  • 特別展「奈良さらし-南都の名産ここにあり-」
  • 常設展「昔のくらし」リニューアル-成果と課題-
  • みんぱく春夏秋冬 平成28年度の活動報告 

第109号(pdf 1497KB) 発行:2018年3月23日

民俗博物館だより_通巻第109号

<目次>

  • 資料紹介 すき焼き台について
  • ワークシートの改訂と秋季企画展-「子ども」を考える1年間-
  • みんぱく春夏秋冬 平成29年度の活動記録 

 

第110号(pdf 885KB) 発行:2019年3月22日

民俗博物館だより_通巻第110号

<目次>

  • 資料紹介 提灯になったクジラ-海から山へもたらされたもの-
  • 研究ノート 技術の視点から奈良晒を考える
  • みんぱく春夏秋冬 平成30年度の活動記録 

お問い合わせ

県立民俗博物館
〒 639-1058 大和郡山市矢田町545
県立民俗博物館 TEL : 0743-53-3171 / 
FAX : 0743-53-3173