民俗博物館だより第41号~第50号

第41号(pdf 2931KB) 発行:1984年12月25日

民俗博物館だより_通巻第41号

〈目次〉

  • 公園・民家そして博物館への雑感(その2)
  • 祭りの模擬道具(用具)(物質文化(13))
  • カラス瓶(大和の民俗行事(36))
  • 雨乞い地蔵について(民俗資料調査抄報(24))
  • 博物館通信
  • お知らせ・他

 

第42号(pdf 4600KB) 発行:1985年3月25日

民俗博物館だより_通巻第42号

〈目次〉

  • テーマ展「女性とくらし」(テーマ展紹介)
  • 屋根について(その一)(大和の民家(14))
  • 維新後の民俗信仰(その一)(フィールド・ノート)-宗教統制下の葬送・墓制を中心に-
  • 昭和59年度博物館事業報告
  • 寄贈民俗資料分類目録
  • 図書寄贈者目録
  • 秋の涅槃(亥の子まつり)(民俗資料調査抄報(25))
  • 産育習俗(民俗資料調査抄報㉖)-お宮参りから初誕生日の祝いまで-
  • お知らせ・他
 

 

第43号(pdf 2599KB) 発行:1985年7月10日

民俗博物館だより_通巻第43号

〈目次〉

  • 十津川村旭の村の生活伝承
  • 譲り-ハンチャを無形的側面から見る-(物質文化(14))
  • 夏祭り・祇園祭り(大和の民俗行事(37))
  • 山添村室津の婚姻習俗(民俗調査抄報(27))
  • 民俗公園短信
  • お知らせ・他

 

第44号(pdf 4623KB) 発行:1985年10月10日

民俗博物館だより_通巻第44号

〈目次〉

  • 特別テ-マ展「水と生活」によせて(特別テーマ展特集)
  • 布留川流域の水利慣行(特別テーマ展特集)
  • 溜池と水利慣行(特別テーマ展特集)
  • 雨乞い(特別テーマ展特集)
  • 弁財天への信仰(特別テーマ展特集)
  • 箸尾の弁天さん(民俗資料調査抄報(28))
  • お知らせ・他

 

第45号(pdf 2902KB) 発行:1985年12月25日

 民俗博物館だより_通巻第45号

〈目次〉

  • 鼠米(香米)のこと
  • 六斎念仏用具について(その二)(物質文化(15))
  • 屋根について(その二)(大和の民家(15))
  • 大和高田市曽大根の仕事着(民俗資料調査抄報(29))
  • お知らせ・他

 

第46号(pdf 4945KB) 発行:1986年 3月25日

民俗博物館だより_通巻第46号 

〈目次〉

  • テーマ展「大和のくらし」
  • 維新後の民俗信仰(その二)-宗教統制下の民俗行事・左義長を中心に-
  • 春の彼岸とレンゾ(大和の民俗行事(38))
  • 昭和60年度博物館事業報告
  • 寄贈民俗資料分類目録
  • 図書寄贈者目録
  • 燈火用具(民俗資料調査抄報(30))
  • お知らせ・他

 

第47・48号(pdf 4529KB) 発行:1986年9月30日

民俗博物館だより_通巻第47・48合併号 

〈目次〉

  • 民俗公園・民俗博物館の整備について
  • 大型ビデオシステムの概要について
  • 奈良県100年記念事業「明治・大正・昭和生活資料展-ムラとイエのくらし-」について
  • 仕事着の呼称について(物質文化(16))
  • 夏越祓い(六月祓)(大和民俗行事(39))-茅輪と人形のかかわりについて-
  • 今井町の小祠祭祀とコミュニティ(民俗資料調査抄報㉛)
  • 祖先供養について(民俗資料調査抄報(32))-平群町福貴の場合-
  • お知らせ・他

第49・50号(pdf 4942KB) 発行:1987年3月20日

民俗博物館だより_通巻第49・50合併号

<目次>

  • 奈良県百年記念「明治・大正・昭和生活資料展」によせて-奈良県のくらしと近代-
  • イエのくらし・燈火
  • 子供の世界-子供のくらしその成長-
  • ムラとイエの祖先まつり
  • 昭和61年度博物館事業報告
  • 寄贈民俗資料目録
  • 寄贈図書目録
  • 民俗公園短信・おしらせ

お問い合わせ

県立民俗博物館
〒 639-1058 大和郡山市矢田町545
県立民俗博物館 TEL : 0743-53-3171 / 
FAX : 0743-53-3173