奈良県保育士セミナーを開催します 一覧へ 奈良県では、保育ニーズの増大に伴い、保育士確保が喫緊の課題となっています。 このため、新たに保育士となられる方の増加や職場定着のため、保育士の魅力の向上・再発見を目的としたセミナーを開催します。すでに保育所でお仕事をされている方、保育士の仕事に興味のある方、お申し込みの上、ぜひご参加ください。 開催日時・場所 ・平成27年1月21日(水)13:30~15:35 ・橿原市立かしはら万葉ホール 5階 レセプションホール 内容 ・講 演「保育の魅力とは何か」 ~子どもの心の育ちを喜べる保育士に~ (中京大学心理学部教授 鯨岡(くじらおか) 峻(たかし)) ・意見交換 対象者 ・保育関係者(保育所長、保育士、保育士養成施設職員等) ・県内大学生(保育士をめざす方) ・県内市町村保育担当職員 参加費 ・無料(申込み必要) 申込み期間:平成27年1月16日(金)まで 申込み先等 奈良県こども・女性局子育て支援課 保育・放課後児童対策係 電 話:0742-27-8604(直通) FAX:0742-27-2023 ・申込み書 ・案内チラシ
奈良っ子はぐくみ条例 子どものはぐくみに関する様々な施策のより一層の推進を図るため、「奈良っ子はぐくみ条例」を制定しました。詳細は下記のデータをご覧ください。 奈良っ子はぐくみ条例の概要(pdf 856KB) 奈良っ子はぐくみ条例(pdf 206KB)
奈良県幼保連携型認定こども園審議会 令和6年度奈良県幼保連携型認定こども園審議会(令和6年8月9日) 1回目 概要(pdf 117KB) 令和6年度奈良県幼保連携型認定こども園審議会(令和7年2月14日) 2回目 概要(pdf 52KB)