とっておきの奈良

Vol.1/2007.11月号

NPO法人「清澄の村」

大和の伝統野菜は「宝物」 食文化を活性化の核に

Vol.2/2007.12月号

大宇陀まちおこしの会

さりげない歓迎が松山流 誇りと美風が息づく町

Vol.3/2008.2月号

高取土佐街なみ天(あま)の川計画実行委員会

お雛(ひな)さまが運んできた城下町の出会いと交流

Vol.4/2008.3月号

曽爾村観光振興公社

生み育てた「名物」  地産地消が活性化の鍵

Vol.5/2008.4月号

洞川(どろがわ)温泉ほのぼのまちづくり協議会 洞川温泉観光協会

「修験(しゅげん)の文化」 を支えて新温泉湧く名水の里

Vol.6/2008.5月号

今井町町並み保存会

「茶の文化」 を次代へ 自治都市の気風は健在

Vol.7/2008.7月号

音楽の森運営委員会

歌声が甦(よみがえ)り、地域再生 世代をつなぐ学(まな)び舎(や)に

Vol.8/2008.8月号

有限会社 荒神(こうじん)の里・笠そば処

地区の未来をそばに賭け心満たされる里づくりへ

Vol.9/2008.10月号

神奈備(かんなび)の郷(さと)活性化推進委員会
稲渕棚田ルネッサンス実行委員会

やさしく懐かしい里山、奥明日香の魅力を味わう

Vol.10/2008.11月号

NPO法人 ごせまちネットワーク・創霜月祭実行委員会

江戸時代の町並みが息づくわが町の誇りを伝えたい

Vol.11/2008.12月号

春日若宮おん祭り大名行列保存会

おん祭りをとこしえに… お渡りの“華”を守る

Vol.12/2009.3月号

農業生産法人株式会社農業公園信貴山のどか村

四季を通じて味覚狩り 山の恵みを楽しく満喫

Vol.13/2009.5月号

新町塾「自由市場“かげろう座”」

江戸時代のにぎわい再び 風情豊かな自由市場(フリーマーケット)

Vol.14/2009.7月号

国栖(くず)の里観光協会「くにす体験フェスタ」

緑豊かな清流の里でものづくりを楽しむ夏の一日

Vol.15/2009.8月号

きなりの郷「下北山スポーツ公園」

清らかな山の香気に包まれ別天地の大自然で遊ぶ

Vol.16/2009.9月号

柳本もてなしのまちづくり会

シルバーパワーで町の魅力を元気に発信!

Vol.17/2009.10月号

野迫川村林業研究会

人と村を温かな輪でつなぐ世界遺産の絶品わさび

Vol.18/2009.11月号

田原地区まち創り推進協議会「田原やま里博物館」

温かな里のもてなしが大人気の“博物館”巡り

Vol.19/2010.3月号

農悠舎 王隠堂

梅林巡りに農園料理 里の魅力をまるごと体験

Vol.20/2010.6月号

工房街道ゾーン

“工房街道”の魅力ぎっしり 匠と触れ合い豊かに体験

Vol.21/2010.8月号

十津川村武蔵地区

“ほんまもん”に出会える場所 村がまるごとおもてなし

Vol.22/2010.9月号

川上村地区

歴史と自然の宝庫の村で山の達人と遊ぶ山の学校

Vol.23/2010.10月号

大和高田市片塩地区「片塩振興協議会」

おかげの心でおもてなし 来て見て楽しい商店街に

Vol.24/2010.11月号

山添村地区「山添村観光ボランティアの会」

ないないづくしの山村で心づくしの里人ガイド