県産材利用推進課

【ポータルサイト】

ならのもりから

ならのもりからリンクバナー

奈良の林業の魅力、求人等の情報を集約!!

イベント・講座情報

木育インストラクター養成講座およびフォローアップ講座を開催しました New!

令和7826日(火)に「木育インストラクターフォローアップ講座」、27日(水)に「木育インストラクター養成講座」を、三郷町立野北に新しくオープンした奈良おもちゃ美術館にて開催しました。

 

27日の「木育インストラクター養成講座」には、幼稚園教諭や保育士など18名が参加しました。講座では、木育の基本的な考え方に加え、「水のつみき」の製作・遊びを通じた木育プログラムの体験実習を行い、木育の意義や実践方法について理解を深めました。

講座の最後には受講者全員に「木育インストラクター」認定証が授与され、今後は各自の職場や地域で木育の普及に取り組まれることが期待されます。

 

また、26日に開催した「木育インストラクターフォローアップ講座」には、すでに認定を受けたインストラクター9名が参加しました。各地域での木育実践の報告をもとに、野外プログラムの体験や意見交換を行い、現場での実践に活かせるヒントを得る機会となりました。受講者からは「現場で活かしたい」との声も多く、今後のさらなる活動が期待されます。

 

なお、「木育インストラクター養成講座」の様子は、NHK奈良放送局「ならナビ」および奈良テレビ放送「ゆうドキッ」(827日放送)にて紹介されました。

 

※講座風景については別紙参照

 養成講座  フォローアップ講座
home


環境森林部 県産材利用推進課


住  所>> 〒630-8501 奈良市登大路町30

電話番号>> 安定供給推進係    0742-27-7471(ダイヤルイン)

                     ブランド戦略係    0742-27-7470(ダイヤルイン)

       治山林道係          0742-27-7473(ダイヤルイン)

       生産・需要拡大係 0742-27-7476(ダイヤルイン)
       ァクシミリ   0742-22-1228

                                  0742-27-1070(生産・需要拡大係)