障害福祉課

あいサポート運動

トピックス(新着情報・お知らせ)

東南海地震等に備えた被災地障害者支援計画(南和圏域)を策定しました

 この度、奈良県自立支援協議会において、東南海地震等が発生した場合に被災地における障害のある方々への支援を円滑に行うことを目的として、「東南海地震等に備えた被災地障害者支援計画」(南和圏域)」を策定しました。

 計画策定にあたっては、紀伊半島大水害を受け、協議会で設置した「奈良県被災地障害者支援センター」による訪問相談等の取組内容を検証の上、南和圏域をモデルに、主要な関係機関やセンターの組織体制、センターの設置・運営等にあたっての留意事項を明確化するとともに、地域における災害時要援護者登録等を促進するための様式例を作成しました。

 今後も、災害時における障害のある方々への支援を巡る諸課題の解決に向けて取り組んで参りますので、引き続きご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。


a東南海地震等に備えた被災地障害者支援計画(南和圏域) a   2362KB

事務分掌

総務・施設係…予算・決算・給与等庶務・障害者(児)福祉施設の整備・運営に関すること
社会参加・障害理解促進係…身体障害者手帳・補装具・補助犬、まほろばあいサポート運動、重症心身障害児・者等に関すること
障害者雇用促進係…障害者雇用・障害者就労に関すること
自立支援・療育係…障害者計画・相談支援・障害者虐待・各種研修・障害者自立支援給付・事業者指定等に関すること

お問い合せ先:奈良県福祉医療部障害福祉課
〒630-8501 奈良市登大路町30番地
TEL:0742-22-1101(代表)  FAX:0742-22-1814
障害福祉課へのお問い合わせフォームはこちら