奈良県が普通煎茶の部で上位入賞
第73回関西茶品評会出品茶審査会の審査結果について
第73回関西茶品評会は、奈良県で8年ぶりに開催する第73回関西茶業振興大会奈良県大会のメイン事業です。
この品評会の審査が8月3日~5日の3日間にわたり、JAならけん広域茶流通センター他で、
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構果樹茶業研究部門茶業研究領域長角川修氏を審査長として、
関西の茶産地6府県の試験研究機関、生産・流通関係団体等の代表者23名の審査員により
普通煎茶・玉露など5部門374点について厳選なる審査が行われました。
審査の結果は別紙(pdf 185KB)の通りです。本県生産者の出品茶が普通煎茶の部で上位入賞しました。
なお、入賞者は、11月6日(土)奈良県コンベンションセンターで開催される大会式典で褒賞授与されます。
1.主催
岐阜県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、奈良県、関西茶業協議会、
一般社団法人奈良県茶業会議所、奈良県農業協同組合
2.審査会概要
○外観・内質審査 8月3日(火) JAならけん広域茶流通センター(奈良市都祁白石町)
○内質審査 8月4日(水) JAならけん広域茶流通センター(奈良市都祁白石町)
○擬賞会 8月5日(木) 奈良県農協会館(奈良市大森町)
3.今後の第73回関西茶業振興大会奈良県大会の予定
(1)9月2日(木) 第73回関西茶品評会出品茶入札販売会
場所:JAならけん広域茶流通センター(奈良市都祁白石町)
(2)11月6日(土) 大会式典(褒賞授与式)・茶消費拡大イベント
場所:奈良県コンベンションセンター(奈良市三条大路)
4.問い合わせ先
第73回関西茶業振興大会奈良県大会事務局
〒630-8501 奈良県食と農の振興部農業水産振興課内
TEL 0742-27-7443 FAX 0742-22-9521