畜産生産力・生産体制強化対策事業のうち、各産地の関係者が支援対象となる肉用牛関係のメニューについて、事業参加者の再公募が開始されましたのでお知らせいたします。
【再公募内容】家畜能力等向上強化推進のうち多様な改良情報の収集・分析及び肉用牛の出荷時期早期化等対策のうち「肉用牛の出荷時期早期化対策」
【支援対象】肥育牛の出荷適期を見極めるために必要な機器(肉質を生体で診断するための超音波診断機器等)の導入
【補助率】1/2以内
【対象者】農協、一般社団法人、一般財団法人、公益社団法人、公益財団法人、公社、都道府県等
【公募期間】令和7年9月10日(水曜日)~令和7年10月31日(金曜日)
【公募HP】令和7年度畜産生産力・生産体制強化対策事業(家畜能力等向上強化推進)「肉用牛の出荷時期早期化対策」に係る取組主体候補者の第二次公募について|一般社団法人 全国肉用牛振興基金協会<https://nbafa.or.jp/public2509.html>
<問合せ先>
一般社団法人全国肉用牛振興基金協会 事業部
TEL:03-5801-0773 FAX:03-5801-0774
メール:shinko@nbafa.or.jp<mailto:shinko@nbafa.or.jp>
農林水産省畜産局畜産振興課 技術第1班 中村、三觜
TEL:03-6744-2587