水・大気環境課

新着情報

令和6年度環境保全功労者等の表彰について

 環境省では、毎年6月の環境月間にあわせて、地域環境保全及び地域環境美化に関し顕著な功績があった個人・団体に対して、その功績をたたえるため、環境大臣による環境保全功労者等の表彰を行っています。今年度、本県からは、以下の4団体が受賞されることとなりました。

 なお、環境省で表彰式は行われないため、奈良県にて以下のとおり伝達式を執り行います。表彰状等につきましては、環境森林部長より手交します。

 

<県内の受賞者>

 ○地域環境保全功労者 

  ・県立御所実業高等学校 環境緑地科生物多様性の保全研究班

  ・JAならけん女性部

 ○地域環境美化功績者

  ・菊美台クラブ

  ・川西町・サークルお花畑

 

<伝達式>

 日時  令和6年7月4日(木曜日) 14時00分~

 場所  奈良県庁 主棟2階 環境森林部長室

 

   受賞者資料(pdf 544KB)

 

水質汚濁防止法等のお問い合わせ(過去に水質汚濁防止法等の特定施設の届出がなされたかの確認)につきましては こちら をご確認ください。

※奈良市の水質汚濁防止法等の特定施設につきましては、奈良市にご確認ください。

 

奈良県の登録を受けた浄化槽保守点検業者の一覧につきましては、景観・環境総合センターのページにてご確認ください。

「なら四季彩の庭」づくりについて

 奈良県では、植栽を通じた魅力ある庭づくり、さらには美しい景観づくりを目指して、『奈良県植栽計画~「なら四季彩の庭」づくり』を策定し、推進しています。

 本計画を推進することでかたちづくられる「なら四季彩の庭」は、見て楽しむだけでなく、中で歩いたり、遊んだり、ふれあったりするなど様々な楽しみを享受でき、四季の彩りを五感で楽しめる庭です。魅力ある「小庭」を県内各地につくることで、県全体を美しい『一つの庭』にしていきたいと考えています。

 各取組や詳細については、下記ページをご覧ください。

「なら四季彩の庭」づくり 花苗配布事業について

奈良県植栽による景観向上推進事業費補助金制度

「なら四季彩の庭」づくりパートナー花壇

「なら四季彩の庭」公式HP

「なら四季彩の庭」ロゴマーク

お問い合わせ

水・大気環境課
〒 630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


水資源政策係 TEL : 0742-27-8489
水環境係 TEL : 0742-27-8737
環境企画係 TEL : 0742-27-8732
生活環境係 TEL : 0742-27-8734