令和2年4月1日からの改正浄化槽法の施行に伴い、県では「奈良県浄化槽保守点検業者の登録に関する条例」を改正し、「浄化槽保守点検業者は、その営業所に置かれる浄化槽管理士に、登録の有効期間ごとに1回以上、知事が指定する研修を受けさせなければならない」と規定しました。つきましては、下記のとおり知事が指定する研修として開催することとしましたので、受講を希望される方は、別紙を参考に令和4年1月18日(水曜日)までにお申し込みください。今後、毎年研修開催を予定していますが、登録有効期間中の速やかな受講をお願いします。
○日 時:令和5年2月8日(水曜日) 12時30分 ~ 16時30分(受付開始は12時00分~)
○場 所:奈良県社会福祉総合センター 5階 研修室B室(奈良県橿原市大久保町320番11)
○対象者:営業所に置かれる浄化槽管理士
○受講料:10,000円
○定 員:50名(定員に達し次第、締め切ります)
○内 容:(1)全国統一的に講習すべき事項
(2)地域の実情に応じて講習すべき事項
<申し込み方法等の詳細は以下のリンクよりご確認ください>
https://www-cms.pref.nara.jp/60048.htm
※実際の申し込みは全浄連のHPより行ってください。
【お問い合わせ先】
一般社団法人 奈良県環境保全協会 (TEL:0745-22-5161)