奈良県における死亡原因の第一位は
がんで、年間4000人以上の人が
がんで亡くなっています。
がんによる死亡率の減少を目指し、がん検診受診率向上への取り組みの一環として、普及イベントを開催します。
あなたと、あなたの大切な人を守るため、ぜひご参加ください。
1.日時:平成27年10月10日(土) 午後2時~午後3時30分
2.場所:イオンモール橿原(橿原市曲川町7-20-1)
1F サンシャインコート
3.内容:啓発キャンペーン
イオンモール橿原店内サンシャインコートなど5箇所
オープニングコンサート
出演者 シンガーソングライター より子
トークショー
出演者 東京大学医学部附属病院放射線科准教授 中川恵一氏
タレント・よつばの会代表 原千晶氏
中川恵一氏 原千晶氏
※詳しくはこちらをご覧ください
ちらし表
PDFファイル(201KB)
ちらし裏
PDFファイル(742KB)
4.その他のイベント:啓発キャンペーン
10月10日(土)午後1時~
イオンモール橿原 サンシャインコートなど5箇所で啓発グッズを配布します
せんとくんもお手伝いします!
がんを知る展
10月10日(土)午前10時~午後6時
イオンモール橿原 1F スターライトコート
「がん検診を受けよう!」奈良県民会議の概要
1 目 的:がんによる死亡率の減少を目指し、行政・地域・企業・団体等が協働して、がん検診の受診率向上への取り組みを進める。
2 構成団体等:【会長】奈良県知事 荒井正吾
【会員団体数】116団体(平成26年10月末現在)
【会員団体等】上記の目的に賛同する、行政・地域・企業・団体等
3 設 立:平成24年10月10日
4 活動内容:(1)定期的にがん検診を受けるという気運づくり
(2)がんやがん検診に関する正しい知識の普及や理解の促進
(3)がん検診の推進に係る会員総合の連絡調整及び情報交換
(4)その他、がん検診の推進に関すること
※県民会議の会員団体がそれぞれの立場で行うがん検診推進のための取組も県民会議の取組とします。
※県では、奈良県がん対策推進条例(平例21年10月9日施行)により10月10日を「奈良県がんと向き合う日」と定め、県民に対し、がん検診受診の必要性とがん予防に対する正しい知識の普及を行うことにより、がん検診の受診率向上を図り、官民一体となったがん対策の取組を推進していくこととしています。